平成23年度上勝学講座スケジュール | 国立大学法人 徳島大学_皇冠比分网_皇冠体育投注-【长期稳定直播】

平成23年度上勝学講座スケジュール

上勝学講座の開催スケジュール

受講対象者別の上勝学講座の枠組みと開催スケジュールは以下になります

?

… 主に町外住民対象

「上勝の食と農」をテーマに上勝町の食と農のマイスターを講師に据え、上勝型アグリビジネスのエッセンスを学ぶ。


… 町内外住民対象

各分野から著名な講師を招き、ミニシンポジウム形式で講座を開催する。


… 主に町内住民対象

徳島大学の教員を中心に、上勝研究の成果を地域と住民に還元する。


各月のスケジュール


7月

開催
時期
講義名 講師?概要 開催場所

終了しました


上勝晩茶

日時:7月23日(土曜)9時30分から16時00分
講師:武市功(神田茶組合組合長)
上勝で古くから伝わる上勝晩茶の製法を茶摘みから仕込みまで体験することで、独特な味が生まれる秘密と晩茶農家の抱える問題を学ぶ。上勝神田茶生産組合の武市功組合長から、上勝晩茶の特徴や効能および製法について説明をしていただいた後、お茶摘み体験と加工体験を行う。
旭基幹集落センター集合
武市さんの茶畑(田野々)

?

8月

開催
時期
講義名 講師?概要 開催場所

終了しました

新たな地域活動拠点のカタチ、レジデント型拠点のあり方と使い方

日時:8月26日(金曜)18時30分20時30分
講師:鎌田麿人(徳島大学工学部教授)


地域研究の隆盛とともに、研究者による地域研究の成果をいかに地元に還元できるかが地域研究のあらたな課題となっている。本講座では上勝をフィー ルドに研究されている鎌田先生を講師に、同じく上勝でまちづくり活動をされている澤田氏を座長に招き、レジデント型研究の仕組みと拠点作りについて意見交 換を行う。

福原ふれあいセンター

?

9月

開催
時期
講義名 講師?概要 開催場所

終了しました

いろどり、葉っぱが生み出す魔法の『力』

日時:9月9日(金曜)19時00分から20時00分
講師:高尾 晴子(JA東とくしま上勝彩部会元部会長)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

いろどり農業のパイオニアから「葉っぱ」ビジネスについて講義を頂き、過疎地域での新たなビジネスモデル創出?育成のノウハウについて学ぶ。
福原ふれあいセンター

終了しました

新しい農村ビジネス、農家民泊による『セルフ農業六次化』

日時:9月13日(火曜)19時00分から20時00分
講師:植松 時寛(民宿 里がえり)、植松 光江(民宿 里がえり)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

上勝町旭地区の中でも一際標高の高い市宇集落で、「天上の楽園 民宿里がえり」を営まれる植松ご夫妻を講師に、究極の農業六次化モデルとも言われる農家民宿の魅力について講演を頂きます。

福原ふれあいセンター

終了しました

アメゴ養殖、天郷で営む『漁業』

日時:9月13日(火曜)20時00分から21時00分
講師:中内 英夫(上勝町八重地名総代)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

上勝の豊富で美しい水資源を利用してアメゴ養殖業を営む中内英夫を講師に迎え、関西都市圏に高品質市場出荷を行うマーケティングの手法について講演を頂きます。

福原ふれあいセンター

終了しました

上勝町の棚田における価値、保全と活用

日時:9月17日(土曜)15時00分から18時00分
講師:澤田俊明(徳島大学地域創生センター?客員教授)、平井松午(徳島大学総合科学部?教授)、高橋晋一(徳島大学総合科学部?教授)
コーディネーター:豊田哲也(徳島大学総合科学部?准教授)

平成23年10月28日から29日に、上勝町において第17回全国棚田サミットが開催されます。サミットの現地会場として、八重地の棚田、市宇の棚田、田野々の棚田、樫原の棚田が予定されています。
今回の講座は、これら上勝町の棚田の「価値」「保全」「活用」について、徳島大学教員の棚田研究の成果を共有し、棚田を活用した価値創造について意見を交換します。

徳島大学地域交流国際プラザ(日亜会館) 2階講義室

終了しました

役場を早期退職した地元の『農業リーダー』

9月18日(日曜)19時00分から20時00分
講師:山部倍生(柑橘農家)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

上勝町役場を早期退職して新規就農された地域の農業リーダー山部倍生氏を講師に迎え、上勝流新規就農のノウハウと農業の楽しみ方についてレクチャーして頂きます。

福原ふれあいセンター

終了しました

時代のニーズを掴む、少量多品種生産農業の極意

9月18日(日曜)20時00分から21時00分
講師:伊井重夫(上勝町有機農業推進協議会会長)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

食の多様化が進む中で、農家にはそれに対応した多角経営が求められている。そこで複合農業経営のプロである伊井重夫氏から、時代のニーズを掴む多角的農業経営の極意について講演を頂きます。

福原ふれあいセンター

終了しました

棚田とお酒の『美味しい』関係
9月22日(木曜)20時00分から21時00分
講師:山下俊洋(高鉾建設代表取締役社長)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

上勝の自然が育んだ棚田米と水を使った『地酒』の販売を開始した、高鉾建設酒販部の取り組みについて講演頂き、地域資源を活かした特産物プロデュースの手法について学びます。
福原ふれあいセンター

終了しました

「ゼロから始める『儲かる』有機農業」
9月22日(木曜)19時00分から20時00分
講師:藤田正(上勝町有機農業研究会会長)
宮井浩志氏(徳島大学特任助教)

ワーキングホリデーを通じて徳島県上勝町にIターンした藤田正氏を講師に、豊富なビジネス経験を元に始めた、スーパー産直の資源循環型農業経営の手法について講演を頂きます。
福原ふれあいセンター
?

終了しました

地域資源活用と環境教育
ゼロ?ウェイストアカデミーの取り組みの紹介をしていただく。また、これまでに実施した環境教育の紹介と、ゼロ?ウェイストアカデミーの取り組みに関する環境教育プログラムを提案していただく。上月康則氏に上勝町内の資源を活用した環境教育について総括していただく。 上勝学舎(予定)

?

10月

開催
時期
講義名 講師?概要 開催場所

終了しました

徳島大学公開シンポジウム
(経済地理学会地方大会)

10月23日(日曜) 徳島大学公開シンポジウム?研究発表13時00分から17時10分

基調講演:笠松町長
24日(月曜) エクスカーション
上勝町(いろどり、ゴミステーション、バイオ等)視察
徳島大学常三島キャンパス工学部共通教育棟
第17回棚田サミット第4分科会 10月28日(金)14時00分から16時30分
徳島大学主催第四分科会:「棚田と酒」
内容:酒づくりを介した主体的、継続的な棚田保全活動を学ぶ。
コーディネーター:山中英生氏(徳島大学教授)
講師:
○沢畑亨氏(水俣市久木野愛林館館長)
○田代優秋氏(徳島大学学術研究員)
○宮井浩志氏(徳島大学特任助教)
○森沙綾香氏(徳島大学特任助教)
○坂本真理子氏(郷の元気?副代表)
○山下俊洋氏/上勝町在住(傍示)
月ヶ谷温泉「Moon」

?

11月

開催
時期
講義名 講師?概要 開催場所

終了しました

地域資源活用とまちづくり

まちづくりスペシャリストに基調公演をいただき、住民発?地域資源活用?持続可能なまちづくりのエッセンスと、集落支援員制度活用の方策について学ぶ。上 勝町からは上勝の地域資源を活かしたまちづくりの方策についてお話をいただく。最後に講師、フロアを含めた講座参加者全員でまちづくりについての意見交換 を行う。 上勝町コミュニティセンター2F

千年の森

千年の森より活動成果を報告いただき、徳島大学教員のコメンテートをはさんで参加者とともに森林保全に関する理解を深める。 千年の森ふれあい館(予定)

?

12月

上旬 平成23年度徳島大学上勝町?地域再生人材創出講座※ 平成23年12月3日(土)、4日(日)
詳細はこちら
上勝学舎(予定)

?

※上勝学講座外の上勝学舎イベント

?

講座に関するお問合わせ

上勝学舎

電話&ファックス 050-3438-8649

mail:kamikatsu-school@cr.tokushima-u.ac.jp