【プレスリリース】運動時の脂肪の燃えやすさを決めるタンパク質を同定―個人の痩せやすさ?太りやすさを説明―

トップ記事【プレスリリース】運動時の脂肪の燃えやすさを決めるタンパク質を同定―個人の痩せやすさ?太りやすさを説明―

 神戸大学大学院医学研究科糖尿病?内分泌内科学部門の小川渉教授、徳島大学大学院医歯薬学研究部代謝栄養学分野の野村和弘講師らによる研究グループは、運動時のエネルギー消費をコントロールするタンパク質の機能を解明しました。
 運動をすると筋肉がエネルギーを消費するため、脂肪が燃やされて体重は減少します。今回の研究では、運動した時に筋肉で発現が増え、エネルギー消費を促す新しい種類のタンパク質を発見し、その機能を明らかにしました。このタンパク質を生成できないようにしたマウスは、運動時のエネルギー消費が少なく、太りやすいことがわかりました。同じ運動をしても痩せやすい人、痩せにくい人がいますが、このタンパク質の増えやすさによって運動時のエネルギー消費の個人差を説明できることが分かりました。
 食欲を抑える抗肥満薬は使用され始めていますが、エネルギー消費を増やすことで肥満を治療する薬はありません。このタンパク質を増やせる物質を見つけることができれば、エネルギー消費を高めて肥満を改善する薬剤の開発につながる可能性があります。
 この皇冠比分网_皇冠体育投注-【长期稳定直播】は、2024年6月15日(日本時間)に欧州科学雑誌「Molecular Metabolism」に公開されました。 

20240711.png
研究の概要図: 運動すると体重が減るメカニズム
運動をすると筋肉がエネルギーを消費するため、脂肪が燃やされ、体重は減少する。
運動時には、筋肉でPGC-1αb及びPGC-1αcというタンパク質が増え、
これによりエネルギー消費が高まり脂肪を燃焼させることがわかった。
これらのタンパク質が増えにくい人は運動した時のエネルギー消費が少ないことも明らかになった。

【プレスリリース】運動時の脂肪の燃えやすさを決めるタンパク質を同定―個人の痩せやすさ?太りやすさを説明―(PDF 1.52MB)

お問い合わせ先

<研究について>

徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域栄養科学部門代謝栄養学分野
講師 野村 和弘
電話番号 088-633-9249

メールアドレス takemoto.tatsuya@tokushima-u.ac.jp

<報道担当>

徳島大学蔵本事務部医学部総務課

電話番号 088-633-9116

メールアドレス isysoumu1k@tokushima-u.ac.jp

カテゴリー

閲覧履歴