原著
組織行動からみた大学生の進路選択セルフ?エフィカシー研究 ー社会的スキルの視点からー
楠 奥 繁 則 (青森中央学院大学経営法学部) 神 藤 貴 昭 (立命館大学大学院教職研究科) (キーワード:セルフ?エフィカシー,進路選択セルフ?エフィカシー,大学生,勤勉性,社会的スキル) (Keywords: career decision-making self-efficacy, industry, social skills, study motivation) |
大学における起業家教育の効果検証に向けた試論 ー選択?必修科目に注目してー A Tentative Study on the Effectiveness of Entrepreneurship Education in University —— Focusing on Elective and Compulsory Courses ——
佐 藤 憲 (法政大学大学院博士後期課程) 梅 崎 修 (法政大学キャリアデザイン学部)
(キーワード:起業家教育,起業意思,企業家的志向性,選択科目,必修科目) (Keywords: entrepreneurship education, entrepreneurial intention, Individual entrepreneurial orientation, elective course, compulsory course) |
報告
インストラクショナル?デザイン(ID)の「態度の学習」における教授方略の提起 ー自己効力感理論に基づくオンデマンド動画教材の開発ー Suggestion of instructional strategies for “attitude learning” in instructional design —— The development of on-demand video materials based on the principles of self-efficacy theory ——
加 野 佑 弥 (摂南大学全学教育機構)
(キーワード:インストラクショナル?デザイン,自己効力感,態度の学習,オンデマンド動画,SDGs) (Keywords: Instructional design, Self-efficacy, attitude learning, on-demand video, SDGs) |
実践報告
2024 Annual Report on Faculty Development Programs at Tokushima University
南 川 慶 二 (徳島大学教養教育院) 塩 川 奈々美 (徳島大学高等教育研究センター) (Keywords: quality of education, Educational Development Course, Lunch Seminar on Thinking about Classes, online training) |
投稿要領等
?徳島大学大学教育研究ジャーナルへの論文等の投稿等について
?奥付
表紙?目次
?表紙
?目次
第22号全文
?全文
発行者
徳島大学