Q1 理工学部で落し物をしたときは?

A 共通講義棟の学務係または各学科の事務室にて預かっていますのでお尋ねください。講義室で教科書等を忘れた場合は、教卓の中においてある可能性があるので見てください。

Q2 履修登録のパスワードを忘れてしまったときは?

A 新しいパスワードを発行しますので、各学科事務室までお越しください。その際、学生証を提示してください。

Q3 やむを得ない理由で授業等を休む場合、欠席届はあるのですか?

A 病気、忌引きなどで授業を休んでも欠席届はありませんので、各授業担当教員に相談してください。インターカレッジなどについても、公欠制度はありません。しかし、共通教育科目の場合、上記の理由で定期試験を受けられなかった場合は、追試験の実施をお願いできることがありますので、詳細については、教育支援課教養教育係(教養教育4号館1階)にお尋ねください。

Q4 学生証を紛失した場合?磁気が弱くなった場合は?

A 教育支援課教務?情報係(教養教育1号館1階)で再発行の手続きをしてください。

Q5 講義室を予約したいときは?

A 理工学部事務課学務係の予約システムで予約状況を確認のうえ、申請書を学務係へ提出してください。

理工学部共通講義棟講義室の利用方法はこちら

Q6 奨学金制度および授業料免除について詳しく聞きたいときは?

A 日本学生支援機構、地方公共団体や民間育英団体→学生支援課学生支援係(教養教育4号館1階)
日亜特別待遇奨学生→理工学部事務課学務係(共通講義棟1階)
授業料免除→学生支援課学生支援係(教養教育4号館1階)

Q7 住所や電話番号を変更したときは?

A 学生への連絡は、掲示により行っていますが、緊急の連絡等に必要な場合がありますので、変更があれば宿所届を提出してください。
学生の住所のみ変更→宿所届(理工学部事務課学務係)
自宅(保証人)住所も変更→宿所届(理工学部事務課学務係)と保証人住所変更届(経理係)

Q8 休学したいときは?

A 病気などの理由により休学しようとする場合には(2ヶ月以上就学できないとき)各自の所属する学科の学生委員とよく相談し、異動をしたい月の1ヶ月前までに理工学部事務課学務係までに休学届を提出してください。
(注)病気または怪我が理由の場合は、必ず医師の診断書が必要です。

Q9 復学したいときは?

A 復学する場合は、各自の所属するコースの学生委員等と相談し、復学したい月の1ヶ月前までに理工学部事務課学務係まで復学願を提出してください。
 なお、病気または怪我が理由で休学していた場合は、復学願の他に医師の診断書が必要です。

Q10 諸証明書の発行場所は?

A 在学証明、成績証明(在学生)、卒業(修了)見込み証明書、学割証
→総合科学部敷地内の教養教育4号館1階?共通講義棟1階(西側玄関側)設置自動発行機
成績証明書(卒業生)、英文証明書、卒業(修了)証明書
→理工学部事務課学務係(共通講義棟1階)
健康診断書
→キャンパスライフ健康支援センター

Q11 アルバイトを紹介してほしいときは?

A 常三島地区の学生会館1階ホール、蔵本地区蔵元会館2階事務室前に求人ファイルを置いてありますので、家庭教師のアルバイトに関しては学生支援課学生支援係へ、その他のアルバイトに関してはそれぞれの求人先へ直接申し込んでください。

閲覧履歴

このページと関連性の高いページ