■イベント名:平成27年度 FD推進プログラム「大学教育カンファレンス in 徳島」
■日時:平成28年1月6日(水曜日)9時00分から18時05分
■場所:徳島大学共通教育4号館等
■内容:
徳島大学のFD推進プログラムの一環として実施している大学教育カンファレンスも今回で11回目となりました。これまでの実践成果を基盤にして、本年度実施したFD活動の成果を検証し、FDネットワークを充実?発展させる機会となるよう、本学や他の高等教育機関で 行われている教育実践の先駆的な取組みを共有し、大学教育の質的向上に向けた努力の成果を確認するための教育カンファレンスを開催いたします。
◇FD(Faculty Development)とは、「大学教員の教育能力を高めるための実践的方法」のことであり、大学の授業改革のための組織的な取り組み方法を指します。
?
■プログラム
●学長挨拶(9時00分~9時15分)
●研究発表
- 口頭発表 9件(9時15分~10時00分)
- 大学教育再生加速プログラムシンポジウム(反転授業)(10時10分~11時40分)
「反転授業」をやってみた-2014年からの実践を通して- - ワークショップ 2件(10時10分~11時40分)
A.アクティブラーニングを取り入れた自律英語学習支援について-オリジナルな英語学習方法について考えよう-
B.アクティブからパフォーマティブラーニングへ-身体とこえとことばを体験する- - ポスター発表 13件(11時55分~13時15分)
●特別講演(13時30分~15時00分)
- ICTを利用した効果的な教育?学習のための授業設計と実践
講師:飯吉 透先生(京都大学高等教育研究開発推進センター長 教授)
●研究発表(続き)
- 大学教育再生加速プログラムシンポジウム(アクティブ?ラーニング)&ラウンドテ ーブル(15時10分~16時40分)
アクティブ?ラーニングを取り入れた授業実践 - 口頭発表 10件(16時50分~18時05分)
カンファレンス終了後に情報交換会を行います。
?
■参加方法:どなたでもご参加いただけます。当日直接会場へお越しいただき、受付をしてください。
ただし、ワークショップA?Bはメールに、氏名?年齢?ご所属?ご連絡先を明記の上、12月24日(木曜日)正午までに学務部教育支援課教育企画室kykikakuk@tokushima-u.ac.jpへメールでお申込みください。
■参加費:無料(情報交換会にご出席の方は、会費が3,000円となります。)
■主催:徳島大学FD委員会、大学教育再生加速プログラム実施専門委員会、四国地区大学教職員能力開発ネットワーク
?