徳島大学学章

gakusyo_mini.jpg

学章は、UNIVERSITYとTOKUSHIMAの頭文字であるUとTを基調としてデザインされています。
背面に配置された四角形は、徳島大学の位置する四国を示しています。Uの重なりは、大学の学術と教育の成果が地域や国際社会の発展に貢献し、知と文化がこだまのように継承されていく姿を象徴しています。全体の色調は、四国を発して世界に羽ばたく人材を生み出す悠久の流れを象徴する吉野川と、若人の夢を象徴する徳島の青い空、青い海、さらには徳島の誇る特産物である藍の色などをイメージしています。

2001年制定

取扱いについて

学章は、入学式、卒業式などの公式行事、学旗、サークルの団旗等に広く活用ください。大学名を英語又は日本語で記入するか等については、用途に応じて改変しても結構です。ただし、学章そのものは改変できません。また、職員が学章を名刺等に使用する場合は、特に届け出る必要はありません。
詳細は徳島大学学章取扱要領をご確認ください。
?徳島大学学章使用届(様式) (RTF 43.8KB)
【お問い合わせ先】総務部総務課総務係 088-656-7009

学旗

hrogo2_mini.jpg

その他(レターヘッド等の使用例)

gakusyo_1.jpg

最終更新日:2024年5月21日

閲覧履歴